かなり遅くなってしまいましたが今週の武豊騎手の騎乗馬です。
申し訳ありません・・・。
今週は想定の時と全て同じになっています。
武豊の今週の騎乗馬2019
2月3日土曜日:中京で騎乗 8鞍に騎乗!
【1R:タガノアヴァンス】
今回のメンバーはそれほど弱くはないが強くもなくこの馬も上位一角を占める感じ。
前走のように上手に競馬ができれば十分にチャンス!
調教タイム:CW・54.7-40.4-12.4 馬なり
【2R:ダラステソーロ】
ここ2走は1800mを使われているが新馬は1400m。
その時も3着だし、今回のメンバーなら十分に勝ち負けになる。
調教タイム:美浦坂路・55.1-39.5-25.6-12.8 強め
【7R:ワダツミ】
1頭未勝利では安定している馬がいるがこの馬も安定していてこのメンバーなら上位の存在。
うまく噛み合えば突き抜ける可能性は十分。
調教タイム:栗東坂路・56.5-42.1-27.2-13.1 馬なり
【8R:ボナパルト】
上位拮抗のメンバー構成。
今回は一息入れて中間も入念に乗り込まれているしこのクラスでも好走歴はあるしチャンス。
調教タイム:CW・68.5-52.2-37.9-12.1 一杯
【9R:シャドウノエル】
前走は未勝利を勝ったばかりだが中間の時計は素晴らしい。
十分に緒戦から力は発揮できる状態でこのクラスでもチャンス。
調教タイム:CW・80.2-65.0-50.8-37.7-12.4 一杯
【10R:タイミングナウ】
前走の新馬戦が素晴らしいスピードを見せつけた。
気の悪いところがあるが外枠ならこの馬のリズムで競馬ができれば問題なさそう。
調教タイム:CW・79.3-66.5-55.1-43.0-14.7 一杯
【11R:サウンドキアラ】
前走は久々だったがしっかりと競馬ができた。
最終追い切りも前走よりも良さそうでここは勝ち負け必至。
調教タイム:栗東坂路・52.7-37.9-24.6-12.2 馬なり
【12R:キャンディストーム】
このクラスは勝っているだがココ最近がパッとしない感じ。
ただ、今回は牝馬限定戦になるので前進は可能。
調教タイム:CW・55.6-39.5-13.5 馬なり
2月4日日曜日:東京で騎乗 8鞍に騎乗!
【1R:トモジャファイブ】
イマイチ成績はパッとしないが調教はしっかり動いている。
好位に付けれるセンスもあるし馬券圏内なら十分にありそう。
調教タイム:南W・55.5-40.1-13.2 馬なり
【3R:ロジシルキー】
新馬から連続して安定しているし引き続き牝馬限定戦の1戦。
距離短縮になるが大崩れはなさそうな感じ。
調教タイム:南W・55.1-39.7-13.1 馬なり
【6R:キスラー】
しっかりと厩舎で乗り込まれていて武豊騎手も1週前に騎乗。
厩舎、騎手ともに期待を寄せている期待馬で楽しみな1戦。
調教タイム:CW・53.7-38.8-12.0 馬なり
【7R:グレンフィナン】
未勝利後はパッとしないが今回のメンバーを見ても1頭強いのがいるがそれ以外同じようなもの。
うまく噛み合えば馬券圏内ぐらいならありそう。
調教タイム:南W・70.0-54.0-39.8-13.4
【9R:ラストヌードル】
前走が案外の結果だったが新馬戦の内容は良かった。
引き続き500万下で距離延長で巻き返せるはず。
調教もいいし楽しみ。
調教タイム:南W・70.4-55.5-40.3-13.4 強め
【10R:アディラート】
降級した1000万下を勝ち切るのに時間は掛かったもの降級前のこのクラスでも勝ち負けしていた馬。
1週前には武豊騎手自らが調教にのりいい時計。
ここも期待は十分。
調教タイム:栗東坂路・53.7-38.7-24.9-12.5 一杯
【11R:ジャンダルム】
ここ最近の成績を見ていると正直古馬相手の重賞では難しい感じ。
それでもなんとかキッカケをつかみたいところ。
調教タイム:CW・82.9-66.1-51.0-37.3-12.3 馬なり
【12R:オールザゴー】
最後は確実に伸びてくる。
今回のメンバーはこのクラスにしては手薄だし十分に勝ちきりまでありそう。
調教タイム:栗東坂路・52.2-38.2-25.5-13.0 強め
今回のまとめ!
今週も遠征ながら十分の数が揃いました♪
チャンスのある馬も多く楽しみな週末になりそうです!
今回も最後まで読んでいただてありがとうございました♪♪