女優の森七菜さんが所属ホームページから削除されたりインスタが削除されていたりで騒がれていたようですがどうやら事務所を移籍することになったようです。
ARBREというところに所属していましたが大手のソニー・ミュージックに移籍することになりました。
今回は事務所移籍の真相と理由を調査していきたいと思います!
森七菜の事務所移籍の真相と理由を検証!
【森七菜 事務所HPから消える】https://t.co/p9sQvtlevM
女優・森七菜が、インスタグラムを削除し、所属事務所「ARBRE」のタレント一覧からも消えていることがわかった。ネット上では「何があった?」「事務所移籍?」「まさか引退しないよね」などと騒然となっている。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) January 15, 2021
森七菜さんが以前所属していた事務所はARBREという事務所なのですがこちらは所属している人数も多くなく芸能プロダクションとしては弱小です。
そして今回森七菜さんが移籍するのはソニーミュージックでこちらは大手です。
普通に考えるなら森七菜さんの移籍はかなり売れてきたので大手に移籍する円満移籍のように見えます。
しかし色々な情報を整理していくと結論は円満退社ではないのではないか?ということです。
それでは情報を情報を整理していきたいと思います。
- 2016年にスカウトで現在の事務所に所属すると次々にオーディションで勝ち抜き出演。
- 2019年には天気の子の天野陽菜役として出演。
- 2020年にはNHK連続テレビ小説や連ドラ初出演。
- 2021年1月に事務所を退所してソニーミュージックに移籍。
本当に順風満帆の女優生活を送られている森七菜さんですが円満退社ではない可能性を探っていきます。
- 1.前事務所の発表がない。
- 2.普通なら森七菜さんの方から定型的ではあっても前事務所への礼がない。
- 3.事前にファンへの報告もなくいきなりSNSなどが閉鎖される。
- 4.今回の騒動を対処しているのが新しく所属するソニーミュージックが担当している。
まだまだ考えれば出てきますがパッと思いつくのはこのような事柄でしょうか。
普通は所属している女優さんなどが退所する場合などは事務所のホームページやマスコミ宛に発表があるものですが今回はそれすらありませんでした。
発表をしていればSNSなどが閉鎖されてもこのような騒ぎにはならないです。
そして移籍するなら当人である森七菜さんが『本当にお世話になりました。新天地でも声援のほどよろしくお願いします』的なコメントを発表してもよさそうなのにそれもありません。
極めつけはこのような騒動があった場合は前事務所と新しく所属する事務所がコメントを発表するものと思えますが実際にコメントを出しているのは新しく所属する予定のソニーミュージックのみです。
色々と考えても今回の森七菜さんの事務所移籍は円満ではなく前事務所との間になんらかのトラブルがあったのではないかと考えれます。
森七菜の事務所移籍は円満ではなく何かトラブルがあったのか調査!
フライデーの記事にそれらしき記事がありました。
「前事務所が突然の引き抜きに激怒して、その発表前に先に全てを削除したとしか思えないような展開。スムーズな移籍とは到底言えないでしょう。こんな超売れっ子女優の所属が宙に浮きながら活動をするというのはレアケースですね。
しかも森は未成年なので移籍などの契約には親の同意が必要です。このややこしくなった原因なども把握しているはずですよ」(スポーツ紙記者)
これが本当であれば森七菜さんをソニーミュージックが結構強引に引き抜いたということです。
それに激怒したARBRE側が発表もせずにSNSなどを閉鎖したということですね。
デビュー時から面倒を見てきた前事務所側からしたら手塩をかけて育てたのに引き抜かられればそれは激怒するのは当然のことです。
ソニーミュージック側からしてみれば大手のホリプロなどではなく小さいARBREなら多少強引に引き抜いても大丈夫だという思いがあったのは少なからずありそうです。
森七菜さん自身は19歳なので契約などそのあたりについては詳しいことは分かっていなかったのかもしれませんね。
親御さんが条件のいいソニーミュージックを選んだとしてもそれは娘の為なのですから仕方ないとも思えます。
今回の騒動で森七菜さんの仕事などにも影響がなければいいのですが・・・。
今回のまとめ!
今回は森七菜さんの事務所移籍の真相と理由ということで記事にしてきました。
フライデーなどの記事を見る限りでは決して円満移籍というわけではなさそうです。
前事務所のARBRE側のコメントももう少しすれば出てきそうですしことの経過を見守りたいと思います。
今回も最後まで読んでいただいてありがとうございました!