新型コロナウイルスの流行で政府は『緊急事態宣言』に伴い国民に10万円給付を決定しましたね。
今日5月1日からオンライン申請がスタートしました。
しかしオンライン申請するための『マイナポータル』が繋がりにくくてログインできないとの情報が相次いでいます。
解決方法はあるのでしょうか?
それではさっそく調査していきたいと思います!
マイナポータルにアクセスが集中!
【10万円申請 一時アクセス制限】https://t.co/GsCKpvmpqM
国民に一律10万円を給付する特別定額給付金のオンライン申請を巡り、「マイナポータル」が重くて給付金が申請できないという声が上がっている。内閣府はサービスの安定化に向けて対応を考えている段階という。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) May 1, 2020
普及率はかなり低いと思われる『マイナポータル』ですが案の定サーバーがダウンしてしまったそうです。
繋がりにくくてアクセスが集中しているものと思われます。
さらにはうまく繋がったとしてもログインできないとの情報も多いですね。
今回は理由と解決方法など調査していきたいと思います!
マイナポータルに繋がらない!解決法はある?
マイナポータルで特別定額給付金(10万円)を申請しようとしたら、こんな画面に。
マイナンバーカードを所有率は低いと聞いていたけど、それでも繋がらないとは…。
人気のない時間に申請することとします。#マイナポータル#マイナンバーカード#特別定額給付金 pic.twitter.com/782gKfgfzM— 拾楽 (@joetsuwalker) May 1, 2020
繋がらない理由をまとめていきたいと思います。
・アクセスが集中しすぎている。
・サーバーが弱すぎて耐えきれない。
このような理由ですがいずれにしても一気にマイナポータルにアクセスが殺到してしまって繋がらないものと思えます。
解決方法はなにかあるのでしょうか?
- とりあえず待ってみる!
これが一番手っ取り早いと思います。
アクセス集中しているので待っていると案外繋がるものです。
- 時間帯を変えてみる!
こちらも有効的だと思います。
どうしても昼間やゴールデンタイムはアクセスが集中しやすいと思います。
あえてその時間帯を外して深夜帯や早朝にアクセスしてみるとアッサリとアクセスできるかもしれません。
- 後日にする!
5月1日はオンライン申請の初日ですので繋がりにくいの仕方ないことです。
少し落ち着いてからアクセスするというのもありかもしれません。
しかしそれなら遅くなってしまうのでオンライン申請の意味がないかもしれませんが・・・。
マイナポータルにログインできない!?
マイナポータルにログインできない。
わたしのiPhoneは6s...化石...
対応端末じゃない😢
金くれ!金!!— しずかちゃん◡̈♥︎⁷ (@Szk_n9112) May 1, 2020
アクセス集中でログインできない方もおられると思いますがうまくアクセスできてもログインできない方もおられるかもしれません。
必要なものがしっかりとあるか確認されてみてください!
パソコンの場合
・マイナンバーカード
・ICカードリーダライタ
スマホの場合
・マイナンバーカード
・対応しているスマホ
Andoroidスマホ
詳細は⇒コチラ
iPhone
iOS 13.1以上がインストールされたiPhone 7以降のiPhone
こちらが必要条件になってきますね。
詳細などは⇒コチラからチェックしてみてください!
今回のまとめ!!
今回は『マイナポータル』にアクセスできないというのとログインできないという情報について調査してきました!
今はアクセスが混みあっていて繋がりにくい状態になっているようです。
しばらく待たれてから再アクセスされてみてはどうでしょうか?
ログインできない方はご利用環境などもチェックしてみてください!
今回も最後まで読んでいただいてありがとうございました