江戸川久兵衛です。
京都記念が来るといよいよ競馬が本格化してきたなぁという気分になりますね。
今年も中々の好メンバーが揃っています!
それでは見ていきましょう!
京都記念2019の出走予定馬&想定騎手を見ていきましょ!!
【アクションスター】
皆さんご存知アクションスター(笑)
出走するだけで存在感がありますね〜。
しかし馬券にはならないと思います。
【ケントオー】
ここ最近は成績が奮わない。
掲示板ぐらいならあってもおかしくはないと思うが・・・。
【ステイフーリッシュ 藤岡佑】
京都新聞杯を勝った後しばらくは案外な成績が続いたが2走前のチャレンジカップから復調。
前走もしっかりと競馬ができているし本格化してきた感じ。
このコースも京都新聞杯を勝ったコースでチャンスは十分にある。
【タイムフライヤー 和田】
2歳時のホープフルSを勝った後はかなりの不調だったが菊花賞辺りから徐々に復調の逃し。
前走は捲って5着。
徐々に調子は戻ってきているしここが試金石になりそう。
【ダッシングブレイズ】
ここ最近は掲示板が目一杯の感じ。
前走も後ろから競馬をして差を縮める程度。
距離も若干長い感じがするしここは厳しそう。。
【ダンビュライト 松若】
現代では珍しいほど終い勝負になればなるほど不利になる馬。
自分の競馬ができれば強みはでるがスローペースになればダメ。
イメージはトレイルブレイザーが勝った京都記念。
この騎乗を松若ができるなら勝ち負け。
【ノーブルマーズ 高倉】
この馬も珍しくデビューから一貫して手綱を握るのが高倉騎手。
昨年は人気薄ながらも宝塚記念3着の実績がある。
こちらも早い上がりが使えるような馬ではないのでペースがある程度流れて上がりが掛かるような展開になれば浮上してくる。
【パフォーマプロミス 福永】
前走の有馬記念はやはり荷が重かった印象。
ただアルゼンチン共和国ではしっかりと完勝したしG2なら好勝負になる。
ここもチャンス。
【ハートレー】
ホープフルSを勝ったまではいいがそこからはアクシデントの連続。
古馬になってからもOPでは掲示板がやっと。
ここは少し荷が重いような感じがする。
【ブラックバゴ 池添】
今年7歳ながら上がり最速を連発して衰えはなさそう。
ただG3なら勝負になるがG2では荷が重そうな感じ。
【マカヒキ 岩田】
札幌記念では2着だがここ2走のGIでは全く案外な結果に終わってしまった。
今回はG2になるし京都ならと思うがここ最近は時計のかかる馬場。
ダービー馬としての威厳を見せてほしいが。
ここが試金石の1戦になりそう。
【コチラの記事もチェック♪】
江戸川久兵衛の注目馬。
京都記念ながらメンバー的には最低限揃った感じ。
過去の実績から中心になりそうなのはマカヒキか。
ただ馬券として組み立てる中心はステイフーリッシュ。
早い時期から素質は見せていたが血統的にやはり奥手の馬。
ここ最近はようやくその素質を発揮しつつある。
今回は得意の京都だし十分に勝ち負けになる。