2019年3月30日にはドバイゴールデンシャヒーンが行われます!
今年も日本馬からの出走が予定されています。
まだまだ気が早いような気もしますが今の所出走を予定している馬たちをご紹介したいと思います!
そして今年も武豊騎手はドバイに遠征になる模様です。
ドバイゴールデンシャヒーンでの騎乗馬もチェック!

ほぉ、ドバイかこれは楽しみだな。
ドバイゴールデンシャヒーン2019の日本馬出走予定馬(騎手)をご紹介!
【グレイスフルリープ】(ルメール騎手?)
オープンや重賞で長く活躍するグレイスフルリープですがようやく前走のJBCスプリントでGI制覇となりました。
その前にもコリアスプリントなどでも勝利していてその実績は折り紙付きです。
好位から競馬をして粘りこむのがこの馬の特徴ですがドバイともなればかなりのスピードを要求されるのが少し厳しいところですね。
前哨戦として同じドバイで行われるマハーブアルシマールに出走を予定しているのでそこでどれぐらいのレベルにあるのかが分かりそうですね。
鞍上はこのまま何事もなければルメール騎手になると思われます。
※故障のため引退しました
【マテラスカイ】(武豊騎手)
かなりの快速馬で前年のこのドバイゴールデンシャヒーンでも5着と日本馬として素晴らしいレースを見せてくれました。
昨年のJBCでは惜しくもグレイスフルリープに敗れての2着となってしまいましたがドバイ適性が高いのはむしろこちらでしょう。
前走の園田の兵庫GTでは惨敗してしまいましたが個人的には時計の掛かるダートは合っていないのかなと思います。
京都でしっかりと初GIでも好走したように軽くて時計の出るダートが得意なのではないかと思います。
昨年のドバイゴールデンシャヒーンでもスピードは見劣りませんでした昨年よりも充実している今なら昨年以上の結果になってもおかしくはありません。
日本での発売時にはそこそこの人気をするのではないでしょうか??
※追記
根岸Sでは逃げるものの最後は捕まってしまいました・・・。
しかし昨年のドバイの結果から日本よりドバイの馬場が合っているのは明白です。
どこまでやれるか楽しみです。
ドバイゴールデンシャヒーンでの武豊騎手の騎乗馬は??
武豊騎手はマテラスカイに騎乗予定になっています。
昨年もこのレースでマテラスカイに騎乗しており2年連続で参戦予定となっています。
昨年のレース後に武豊騎手はマテラスカイについて「スピード負けしなかった」と言っているので今年も非常に楽しみです。
武豊騎手はドバイゴールデンシャヒーンは勝ったことがないはずなのでここで勝利していただきたいですね。
今回のまとめ!
2019年のドバイゴールデンシャヒーンには今の所日本馬は2頭が出走を予定しています。
グレイスフルリープ、マテラスカイともに昨年のダートスプリントを担ってきた馬たちですのでこの舞台でも活躍して欲しいですね!
今回も最後まで読んでいただいてありがとうございます!