4月29日に放送された『やりすぎ都市伝説』でバサというトランプゲームが紹介されました。
そのことがネットでも話題になっています。
何も知らない僕はトランプと言えばババ抜き、神経衰弱、大富豪、ポーカーなどしか思いつかないのですが一体『バサ』というゲームってなんなのでしょうか?
今回はやり方や遊び方、ルールをご紹介していきたいと思います!
バサというトランプゲームがやりすぎ都市伝説で紹介!
『バサ』のルールは知ってるけど本当にやめたほうがいい。中学校のときに昼休みにやるのが流行ってたけど中毒性が高すぎて仲間内で学校を休んで『バサ』をやるやつがいたり、お金とかも賭けるやつが出てきて『バサ』は禁止になった。ルールを他の人に広めるのもダメになった。#やりすぎ都市伝説
— Distory🌺 (@148cm) April 29, 2020
バサというトランプゲームは怖いと言われているそうですがなぜなのでしょうか?
ギャンブル好きの人がやるようなトランプゲームだそうです。
工場などで流行していたゲームでその発祥などは分かっていません。
しかしながら非常に中毒性の高いトランプゲームだそうで一度やってしまうと中毒になってしまうほどのゲームだそうです。
そんなトランプゲームですがやり方や遊び方、ルールなどはどのように行うのでしょうか?
早速調査していきたいと思います!
バサ(トランプ)のやり方と遊び方を調査!
#やりすぎ都市伝説 #バサ
これやな pic.twitter.com/6wgy0Rg6q0— りりり (@__ryyyyyyyy) April 29, 2020
バサというトランプゲームは麻雀や大富豪に近いゲームの用ですね。
スペードの12が最強ということが情報として入ってきました。
ただ詳しい情報は現段階では入ってきませんね。
他のサイトで丁寧に説明されているサイトもありますがそちらは『バサラ』などで『バサ』とは違うと思われますのでご注意くださいね。
バサ(トランプ)のルールは?
#やりすぎ都市伝説 #バサ
トランプに詳しい先輩に聞いたところ、バサはbasraとは全く別物とのことなお、バサはガチでやばいゲーム
basraは普通に楽しい健全なゲーム
だそうです pic.twitter.com/Vr68SUg3Uf— 口内炎 (@yukitsu____) April 29, 2020
こちらについても調査はしてみましたがそのルールすら全く掲載していなくて困りました・・・。
ただひとつだけそれらしきものが見つかりましたが・・・。
読める方は遊んでみてください。
バサのルールこんなん読めなくて草 pic.twitter.com/8ytfL3Y5cq
— $ky Duha (@angle_of_poop) April 29, 2020
何が書いているのかも分からない状況です。
この『やりすぎ都市伝説』で紹介されたバサというゲームですがどうやら中東で流行したゲームのようですね。
情報によると現在は政府が介入して辞めさせるようにしているそうです。
それだけでもヤバい!ということが分かりますね・・・。
テレビでルールを紹介しなかったのもそのせいかもしれませんね。
日本ではトランプなどで賭けることを禁じていますから。。
それに少しの時間で簡単に10万円単位でお金が無くなるという情報も見つけました。
めちゃくちゃなトランプゲームですね・・・。
また詳しい情報が出ましたらお伝えしていきたいと思います!
追記:
中東の『Basra』のことではないかと言われています。
アプリを探された方の中にこのようなアプリがあったそうです。
バサってトランプゲームこれかな
google playにアプリあった
中東って書いてあるし pic.twitter.com/QQP736FiZF— あっきー🍁 (@go6uk) April 29, 2020
中東の文字もあったようなので確定ではありませんが少し信用性がある感じがしますね。
また何かありましたら更新していきたいと思います。
今回のまとめ!
今回は『やりすぎ都市伝説』で紹介された『バサ』というトランプゲームについて調査してきました!
本当に何も情報がありませんでした・・・。
唯一情報があるのは何を書いている分からないルール。
『バサ』
このトランプゲームはルールなどを知らない方がいいのかもしれませんね・・・。
今回も最後まで読んでいただいてありがとうございました