1月6日に『あいつ今なにしてる?』が放送されますね。
今回のゲストは松本伊代さんと小池徹平さんです。
今回は松本伊代さんと同級生で昔はアイドルをされていた新井薫子さんについて取り上げたいと思います!
新井薫子さんの現在(2021)の職業を調査!
あいつ今 何してる? テレビ朝日見てるけど 懐かしいな~‼️新井薫子 出ているよ~ pic.twitter.com/NGDbBPCSqG
— まめしゃん@(2020はコロナや持病に負けないぞ) (@0316Mametan) January 6, 2021
新井薫子さんの現在は2001年からよしもとアーツに所属していてイラストレーター・キャラクターデザイナーとして活躍されています。
新井薫子さんが現在のイラストレーター・キャラクターデザイナーとして活躍されだしたのは1980年代の後半です。
元々はアイドルをされていてイラストレーター・キャラクターデザイナーに転身されていたのはビックリしましたね。
2006年には夏のパリコレで「TSUMORI CHISATO」とのコラボ作品も発表されています。
現在の新井薫子さんは2007年より活動の拠点を日本からニューヨークに移していて個展なども開かれていてアイドル活動はやめられましたが現在はアーティストとして活躍されています。
2012年にアメリカのアート雑誌である『New American Paintings』で見事にアメリカで活動するアーティストの1人と紹介されるなど現在では新井薫子さんは世界で活躍されています。
新井薫子さんとずっと書いていますが現在の正式な芸名は『KAORUKO』として世界で活躍されています。
新井薫子の作品を紹介!
続いては新井薫子さんの作品をご紹介していきたいと思います。
出典:https://yomitime.com/event_030620/1101.html
出典:https://yomitime.com/event_030620/1101.html
このような作品を書かれています。
新井薫子さんのこの絵は現代を生きる女性をテーマにして明治や大正時代の着物をコラボさせるという発想で書かれた素晴らしい作品です。
絵は全て新井薫子さんが書かれていて髪の毛1本に至るまで手描きで製作されています。
この絵を書かれたきっかけは新井薫子さんが初めてニューヨークで個展を開かれた時に自分の絵に満足がいかず何回も試行錯誤を重ねられた絵だということです。
現代の女性なのになぜか懐かしさを感じるそんな作品だと思います。
元々はアイドルだった新井薫子さんだからこそできる女性らしさというのも感じ取れて素晴らしい絵だなというふうに感じました。
新井薫子の個展について調査!
このような素晴らしい作品を世の中に送り出す新井薫子さんの個展について調べていきたいと思います。
新井薫子さんは昨年の2020年にも個展を開かれていて『アミニズム』という名前で開かれています。
なんと2020年の個展がニューヨークで開催される5回目の個展です。
世界各国からアーティストが集まってくるニューヨークで成功されているのですから本当に素晴らしいですよね〜!
ちなみにですがダウンタウン浜田雅功さんの奥さんでもある小川菜摘さんとも親交があるようです。
小川菜摘さんがブログで2020年の個展について取り上げられていましたね。
日本での個展はやられていないのでニューヨークまで行かないと見れないレアな個展になっています。
今回のまとめ!
今回は松本伊代さんの元同級生アイドルの新井薫子さんについて取り上げました。
現在の職業は画家さんです。
ニューヨークで個展まで開かれている世界の『KAORUKO』さんになられていました。
日本での個展にも期待したいですね。
最後まで読んでいただいてありがとうございました!